トップ
›
習い事
|
中央区 (旧中区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
浜松市中区幸の自宅で
茶道(表千家)
とお花の教室を開いています。
お花は生け花(池坊)を中心にフラワーアレンジメントなどもご希望に合わせて選んでいただけます。
無理なく通っていただきたいので月謝制ではなく「
一回ずつの予約制
」にしております。
ご興味のある方はまずは体験にお越しくださいませ。お待ちしております
2020年01月10日
初釜に参加される皆様へ
初釜
浜松市茶室松韻亭
1/18(土)10:30〜
15分前
にお集まりください。
*水屋担当・点前をされる方は9:30にお越しください。
お車の方は
浜松城公園駐車場
をご利用ください。無料です。お酒を飲まれる方はバスやタクシーなどでお越しくださいね。
持ち物: 扇子、懐紙、ビニル袋
(替え足袋やお荷物を一つにまとめる風呂敷など)
本格的な茶室で、初春のひとときをお楽しみください
同じカテゴリー(
茶道
)の記事
K茶会
(2025-04-09 22:14)
ピカピカ⁈
(2025-03-11 09:25)
夜咄
(2025-03-08 20:10)
幸せな時間
(2025-02-15 09:30)
2025初釜
(2025-01-09 17:42)
日本文化クラブ
(2024-06-29 09:30)
Posted by 花遊人(かゆうじん) 里中佳代 at 19:52│
Comments(0)
│
茶道
│
イベント
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
花遊人(かゆうじん) 里中佳代
里中佳代と申します。
名古屋生まれの名古屋育ち。結婚と同時に浜松に移り住み、2007年より
茶道・華道教室【花遊人】
を主宰しております。途中、出産でお休みをいただきましたが、皆様にご協力いただき再開、ブログも心機一転いたしました。
茶道・華道をはじめて30年以上経ちますが、まだまだ勉強不足…皆様と一緒に学ばせていただいてます。
茶道を通して姿・所作・心を美しく♪和文化の素晴らしさや表千家ならではの美しさを感じていただけたら嬉しいです。気軽なテーブル茶道もしています。
お花は生け花だけでなくフラワーアレンジメントもしています。同じ植物造形なので、線引きせずに、お花と遊んでいます♪
クレマチスの会
◎茶道・華道教室 花遊人
◎くらしときめきアカデミー浜松(テーブル茶道)
◎くらしときめきアカデミー浜北(テーブル茶道)
◎浜北教室(テーブル茶道)
カテゴリー
✳︎お稽古スケジュール✳︎
(174)
ご案内
(8)
茶道
(371)
華道(いけばな)
(296)
着物&着付け
(15)
出張稽古
(60)
イベント
(85)
一生勉強!
(58)
あれこれ
(105)
お気に入りのお店
(10)
お問い合わせ
(1)
インバウンド
(8)
テーブル茶道
(33)
唐物会(研究会)
(19)
クレマチスの会
(7)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 9人
最新記事
魅力的⭐︎
(4/18)
*5月の予定*
(4/10)
K茶会
(4/9)
春のいけばな展
(3/29)
乙女椿
(3/14)
ピカピカ⁈
(3/11)
*4月の予定*
(3/10)
夜咄
(3/8)
桜咲く
(2/22)
幸せな時間
(2/15)
画像一覧
過去記事
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
最近のコメント
花遊人 / 茶道
花遊人 / 茶道
中村誠 / 茶道
花遊人 / 茶道
中村 誠 / 茶道
花遊人 / 幸せなお便り
ayumi / 幸せなお便り
eri / 幸せなお便り
花遊人 / 宝物!
kosa / 宝物!
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
初釜に参加される皆様へ
コメント(
0
)